瀬戸内市では、農業分野で化学肥料や農薬の使用量を低減するなど環境に配慮した持続可能な農業を推進しています。

また、瀬戸内市食のしあわせプロジェクトでは、市内の各学校園の給食へ地場産物を提供する取り組みを行っています。

興味をお持ちの方は、是非、ご参加ください!

 

【日 時】令和7年7月30日(水)14:00~15:30

【会 場】瀬戸内市長船町公民館 瀬戸内市長船町土師277-4

【参加費】無料

【セミナー内容】

①みどり認定について

②農産物の「見える化」について

③地場産農産物を子どもたちの給食へ「食のしあわせプロジェクト」について

【申込方法】電話、FAX、メールにてお申込みください

主催・申込先:瀬戸内市振興公社

〒701-4223 瀬戸内市邑久町豊原537-2

℡0869-22-1344 Fax0869-22-1861    E-mail sesinkou@swan.ocn.ne.jp

平日(月~金)8時30~17時15分/土日・祝日は休業

 

環境負荷低減農業セミナーPDF